【レビュー】使命を背負った若き脱走者と、人間に備わった想像力―『アウシ... CINEMA 2021.08.07 毘沙門天 華男 第二次世界大戦中の1944年4月、2人の若いスロバキア人が、収容されていたアウシュビッツ=ビルケナウ強制収容所からの脱走に成功する。 2人の名前はアルフレートとヴァルター、彼らは収……
【インタビュー】大原櫻子、学生から30代までひとりの女性を好演 「16... CINEMA 2021.08.02 ナビダ 錦小路 現役の獣医科大学生たちが捨て犬や捨て猫を救うために立ち上げ、実在したサークル「犬部」の活躍を描く映画『犬部!』が現在公開中だ。その公開を記念して、本作に出演したミュージシャン/俳優……
【レビュー】多くを語らない少女が向き合う現実の世界―『17歳の瞳に映る... CINEMA 2021.07.31 毘沙門天 華男 望まない妊娠をした17歳の女子高生が、親に内緒で中絶手術を受けるために従姉妹と一緒にニューヨークへ旅立つ。 感情を大きく取り乱す場面や驚くような大事件は描かれず、淡々と目的に向かっ……
【レビュー】限界突破のキャリー・マリガンが突きつける痛烈なメッセージ―... CINEMA 2021.07.26 毘沙門天 華男 世に蔓延する性差別・偏見を断罪する劇薬のような映画だ。 一方でキュートなキャリー・マリガン主演で贈る一流の復讐エンターテインメントでもある。 これはもはや事件だ。 タイムリーなテー……
【レビュー】暴れ回る1匹の村の水牛が次々と壊していくもの―『ジャッリカ... CINEMA 2021.07.20 毘沙門天 華男 いかにも荒々しい水牛のアップの写真に「暴走牛VS1000人の狂人」と大きく記されたポスター。 しかも、その勢いとどまるところを知らないインド映画だ。 これだけで十分に尋常ではない雰……
【レビュー】現代の暗い社会問題の中で激しくも美しく輝く若さという閃光―... CINEMA 2021.07.18 毘沙門天 華男 逆境に苦しむ人間の孤独な魂同士が惹かれ合う映画を目にする機会は少なくない。 そんな映画の中でも本作が他と一線を画しているのは、若さが本来的に持つ純粋さと峻烈さの感動的な描写だ。 進……
【レビュー】閉塞感に包まれた灯台の中で培養される二人の男たちの狂気―『... CINEMA 2021.07.14 毘沙門天 華男 時は1890年代。舞台はニューイングランドの孤島。 登場人物は2人。 全編モノクロの不気味な雰囲気。 『ミッドサマー』などで有名な制作・配給会社のA24から閉塞感と狂気に満ちたスリ……
【インタビュー】武田梨奈「人生迷子は悪いことではない」 主演映画で考え... CINEMA 2021.07.12 ナビダ 錦小路 実力派女優・武田梨奈の主演最新作、『ナポレオンと私』が現在公開中だ。武田は自分に自信が持てず、恋も仕事も一歩も前に進めない人生迷子の主人公・春子を、観る者の共感を誘うような等身大の……
【レビュー】違法くじに全てを託し走り続けるベトナムの少年―『走れロム』 CINEMA 2021.07.12 毘沙門天 華男 『スラムドッグ$ミリオネア』がインドのスラム街を生き抜く孤児たちのたくましさを切り取ったように、本作はベトナムのホーチミンの集合住宅で生きる孤児の主人公の慌ただしい日常を疾走感豊か……
【レビュー】車椅子の娘は母親の異常すぎる母性から逃れることができるのか... CINEMA 2021.06.30 毘沙門天 華男 全編ほとんどがPCの画面上で展開するサスペンス映画『search/サーチ』が大きな話題を集めたアニーシュ・チャガンティ監督。 次作にあたる本作では車椅子生活の娘と、その娘を偏愛する……
【レビュー】決して音を立ててはいけない恐怖と緊張感がさらにグレードアッ... CINEMA 2021.06.29 毘沙門天 華男 シチュエーション・スリラーはシンプルなルールに観客を釘付けにすることでその緊張感を倍増させる。 もしかしたらいろんなルールの中でも「音を立ててはいけない」というルールほど多くの人の……
【インタビュー】岡田結実、「ショコラの世界観にチョコレートのように溶け... CINEMA 2021.06.28 ナビダ 錦小路 小学館の人気雑誌『ちゃお』に掲載され、シリーズ累計100万部を突破し、アニメ化など10年に渡り少女漫画として愛されてきた作品を実写映画化した『ショコラの魔法』が公開中だ。2019年……
【レビュー』職場でも家庭でも平凡だった男がド派手に覚醒する―『Mr.ノ... CINEMA 2021.06.14 毘沙門天 華男 家庭でも職場で特に顧みられることのなかった平凡な中年男性が、家族と住む自宅を強盗に襲撃され、路線バスで若い不良たちに絡まれてしまったことを契機に一変する…。 想像していた以上の面白……
【インタビュー】柳楽優弥、「人生そのものがエンターテイメントになってい... CINEMA 2021.06.07 ナビダ 錦小路 米LIFE誌が“この1000年で偉大な業績を残した100人”にも唯一の日本人として選出した葛飾北斎の知られざる生涯を初めて描く映画『HOKUSAI』が、新型コロナウイルスの感染拡大……
【インタビュー】瀧本美織、「自分の信念を貫き通す北斎の姿に感じていただ... CINEMA 2021.06.04 ナビダ 錦小路 米LIFE誌が“この1000年で偉大な業績を残した100人”にも唯一の日本人として選出した葛飾北斎の知られざる生涯を初めて描く映画『HOKUSAI』が、新型コロナウイルスの感染拡大……
【インタビュー】内山理名「自分の中の何かを見つけてもらえたら嬉しい」 ... CINEMA 2021.05.22 ナビダ 錦小路 約240年の歴史を誇り、国の伝統的工芸品に指定されている愛媛県の砥部(とべ)町に伝わる“砥部焼”を題材にした映画、『未来へのかたち』が全国ロードショーとなる。窯元一家が巨大な五輪聖……