【レビュー】甥っ子との共同生活を通して描かれる、可能性に満ちた人生の愛... CINEMA 2022.05.03 毘沙門天 華男 自分にとって良い映画を作る唯一の方法は身近なものについて作ることだ、と本作のマイク・ミルズ監督は語る。 『人生はビギナーズ』では父との関係を、『20センチュリー・ウーマン』では母と……
アサヒスーパードライの飛行船『新スーパードライ号』出発セレモニーに乃木... ENTERTAINMENT 2022.05.01 コヤマ ムサシ 乃木坂46・秋元真夏をゲストに迎えて、スーパードライのフルリニューアルを記念した飛行船『新スーパードライ号』の出発セレモニーが30日(土)に行われた。 この日、3月31日から日本全……
【レビュー】人喰い白人至上主義者と黒人家族の血みどろのバトル!―『KK... CINEMA 2022.04.26 毘沙門天 華男 その配給作品の癖というか振り切れ具合が個人的にいつも気になってる配給会社のTOCANAさんがまたぶっ飛んだ映画を仕入れてきた。 KKK(クー・クラックス・クラン)と言えば日本でもほ……
【レビュー】母親に抑圧された娘の感情が狂気に変わるまで膨らみ続ける―『... CINEMA 2022.04.25 毘沙門天 華男 国際連合による世界幸福度調査で4年連続世界一に輝いた北欧フィンランド。 そんな国からその幸福度を皮肉ったようなブラックなイノセントホラーが届いた。 体操の大会に向けて日々練習に励む……
【体験レポート】ファミマの「フラッペ」が、あの「ブラックサンダー」とコ... OTHER 2022.04.25 目黒 晴彦 これからの季節にピッタリな「フラッペ」。ファミリーマートは今年も「フラッペ」に全力投球だ。第1弾の定番商品に続き、今回の第2弾は「飲むブラックサンダー!?」。こちらが、4月26日(……
「母の日」の贈り物にもピッタリ!80種類以上のテーマから選んで贈る ... OTHER 2022.04.25 吉原 ユカ 株式会社大和は、相手の個性や伝えたいメッセージにぴったりの「ギフトテーマ」を贈り、もらった人がそのテーマのweb ページから好きなギフトを1つ選んで受け取ることができる、新ソーシャ……
【レビュー】異才レオス・カラックスが放つ会心のダーク・オペラ―『アネッ... CINEMA 2022.04.13 毘沙門天 華男 1984年の監督デビュー以来、その才能を絶賛され、フランスでは「ゴダールの再来」「恐るべき子供」とも評された鬼才レオス・カラックス。 長編監督作はこれまでわずか5本と寡作家でも知ら……
【レビュー】ソ連によるストライキの武力弾圧事件を通して今私たちが思うこ... CINEMA 2022.04.08 毘沙門天 華男 歴史は繰り返すと言うが、まさにタイムリーすぎるロシア映画が一般公開の日を迎えた。 2020年9月からロシアでも公開されていたこの映画、今の日本で是非多くの人に見てほしい傑作だ。 何……
【レビュー】救急車をパトカーが大追走する!?興奮が全く途切れないマイケ... CINEMA 2022.04.06 毘沙門天 華男 フランス映画『エール』のリメイク作『コーダ あいのうた』がアカデミー作品賞に輝いて改めて話題になったが、デンマークのアクション作品『25ミニッツ』のリメイク作である本作のアレンジの……
【レビュー】高度2500mの上空で迫り来る危機の連続—クロエ・グレース... CINEMA 2022.04.04 毘沙門天 華男 地上の遥か上空で巻き起こるピンチを描いたスチュエーションスリラーは、秘密を抱える一人の女性に焦点を当てたサスペンスアクションでもある。 第二次世界大戦中の1943年、ニュージーラン……
【レビュー】社会の異物が既成の価値観をことごとく壊していく―脳と心を揺... CINEMA 2022.04.03 毘沙門天 華男 性の目覚めとカニバリズムをリンクさせた長編デビュー作『RAW 少女のめざめ』で世界に衝撃を与えたフランスのジュリア・デュクルノー監督。 世界が認めた才能が放つ待望の長編2作目はさら……
【レビュー】イランの名匠が巧みなストーリーテリングで描く人間の真の価値... CINEMA 2022.04.02 毘沙門天 華男 『別離』『ある過去の行方』『セールスマン』、手がけた作品がことごとく世界の名だたる映画賞に輝き、その才能を高く評価されているアスガー・ファルハディー監督。 名実ともにイラン映画界を……
【レビュー】記憶を失った男が自らの人生に見出したものとは?―『林檎とポ... CINEMA 2022.03.28 毘沙門天 華男 そこは、ある日突然記憶喪失に陥ってしまう不思議な病が流行している世界。 かと言って人々は記憶を失うことに必死に抗うわけでもなく、社会全体もそれを理性的に受け止めているような世界。 ……
【体験レポート】ごろごろ果肉のストロベリー&バリスタ監修のカフェ フ... OTHER 2022.03.28 大燈ありす あたたかい日が増えてくると飲みたくなる「フラッペ」。勉強や仕事のリフレッシュに、おやつ代わりに、アイス好きはもちろん多くの人に愛されている。3月某日、ファミリーマートのフラッペの試……
【レビュー】イスタンブールの野良犬になることができる映像体験!?―『ス... CINEMA 2022.03.23 毘沙門天 華男 ヨーロッパでは動物保護が進んでいる国が多いが、トルコでは20世紀初頭に行われた野犬駆除への反省を活かして野良犬の捕獲や殺処分が法律で禁止されている。 2021年7月にはトルコ議会は……
【レビュー】大御所アーティストも加わり前作を上回るスケールで歌い踊り上... ANIMATION 2022.03.20 毘沙門天 華男 前作『SING /シング』の大ヒットからはや5年、待望の続編は新たなキャラクターも増えてさらにパワーアップした内容で観客を圧倒、魅了する。 場面ごとに披露される名曲の数々を聴くだけ……