【レビュー】大戦中の前代未聞の作戦に関する驚きの実話が今明かされる! ... CINEMA 2022.02.23 毘沙門天 華男 第二次世界大戦中、連合国軍側は、ヒトラー率いるナチスの猛攻に相当な苦戦を強いられていた時期があった。 そんな事実を背景に、ヒトラー暗殺を計画する物語やナチスの支配から決死の脱出を試……
【レビュー】冤罪で愛する夫を失った妻が葛藤の末に辿り着いた境地とは―『... CINEMA 2022.02.22 毘沙門天 華男 中東の国イランの新たな才能から心揺さぶる問題作が届けられた。 そこに込められたのは、イラン特有の社会制度や結婚観・女性観に関する問題だけでなく、一人のシングルマザーに対する社会の在……
【レビュー】世界最高級の希少食材ハンターたちこそ現代では稀有な夢追い人... CINEMA 2022.02.21 毘沙門天 華男 世界三大珍味の一つ、白トリュフ。 その中でもイタリアのアルバ産白トリュフは、世界で最も希少で高価な食材としてあらゆる美食家たちの舌を唸らせてきた。 では、高級レストランのメニューで……
【レビュー】中東の国境地帯で暮らす人々に寄り添った詩情溢れるドキュメン... CINEMA 2022.02.18 毘沙門天 華男 これまで『ローマ環状線、めぐりゆく人生たち』でヴェネチア国際映画祭金獅子賞を、『海は燃えている~イタリア最南端の小さな島~』でベルリン国際映画祭金熊賞を受賞したジャンフランコ・ロー……
【レビュー】アメリカ司法制度の被害者となった家族の強い絆を描く感動作―... CINEMA 2022.02.10 毘沙門天 華男 互いに強く結びつこうとするアメリカのある家族の溢れる愛と、これを引き裂いてしまう権力の残酷な現実を描いた、感動の力作が公開を迎える。 韓国系アメリカ人俳優のジャスティン・チョンが監……
【レビュー】仮想世界が紐解いていく実在の恐怖―SF×ホラー『デモニック... CINEMA 2022.02.10 毘沙門天 華男 南アフリカの鬼才ニール・ブロムカンプの待望の新作が公開されている。 今回も監督お得意のSF要素を十分に含んだ作品だが、そのSFという手法によりアプローチが試みられたジャンル自体は何……
【レビュー】生者が死者に向き合うハンガリー発ゴシックホラー『ポスト・モ... CINEMA 2022.02.10 毘沙門天 華男 ハンガリーから届いたこの映画、ご覧のとおり邦題のインパクトもなかなかだが、ホラー映画として異例の本年度アカデミー賞国際⻑編映画部⾨ハンガリー代表作に選出された指折りの作品だ。 実は……
【レビュー】新たな継承とともに蘇るゴーストと家族の絆―『ゴーストバスタ... CINEMA 2022.02.08 毘沙門天 華男 1980年代に公開された『ゴーストバスターズ』と『ゴーストバスターズ2』。 それまでのハリウッド映画の真面目でマッチョなヒーロー像とは一風異なり、シニカルでどこかアウトサイダーなバ……
【レビュー】憎しみを捨てきれない人間の苦悩と音楽という一つの契機の可能... CINEMA 2022.02.08 毘沙門天 華男 音楽の力や可能性を謳った映画は少なくない。 現在公開中の『コーダ あいのうた』は娘の歌声で家族が再び繋がる物語だし、少し前だと『オーケストラ!』は文字どおりオーケストラで人々の気持……
【レビュー】国際派女優たちの豪華共演で送るオリンピックのようなスパイア... CINEMA 2022.02.04 毘沙門天 華男 2017年のカンヌ国際映画祭で審査員を務めていた女優のジェスカ・チャステインは、街中に貼られたアクション映画のポスターに写っている人物がどれもほぼ男性であることに気付いた。 やがて……
ブールミッシュで心躍るバレンタインデーをさらにハッピーに!さぁ、あなた... OTHER 2022.02.04 コヤマ ムサシ 2月で最もドキドキ・ワクワクなイベントと言えば2月14日のバレンタインデー。 正月が終わったと思ったら、あっという間にこのシーズンだ。 大人になった今でも、この時期はなんだかそわそ……
【レビュー】ウェス・アンダーソン監督が豪華キャストで贈るめくるめく映像... CINEMA 2022.01.27 毘沙門天 華男 作家性に溢れた独特の映像・演出で唯一無二の世界観を作り上げる映画監督、ウェス・アンダーソン。 1996年に長編映画デビューし、『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』(2001年)で映画フ……
【レビュー】若き代理母の妊婦を待ち受ける悪夢のような恐怖―『マザーズ』 CINEMA 2022.01.25 毘沙門天 華男 デンマーク・スウェーデンの合作として制作されたこの映画は、全体的に画面のトーンは暗く、閉塞感が右肩上がりに増していく、まさに悪夢のようなマタニティ・ホラーだ。 マタニティ・ホラーと……
バリスタ世界チャンピオンのこだわりに脱帽!ますます美味しくなったファミ... OTHER 2022.01.25 大燈ありす あたたかいコーヒーが美味しい季節。便利さとコスパの良さからコンビニコーヒーを日常的に飲まれてる方も多いのでは?コンビニエンスストア・ファミリーマートが世界チャンピオンのバリスタ、粕……
【レビュー】愛する人の声を聞き、愛する人に声を届ける―感動のコメディド... CINEMA 2022.01.23 毘沙門天 華男 笑って胸を熱くして大泣きして、、と観る人の心を忙しくさせる映画が満を持しての公開だ。 それでいて爽やかな余韻を与えてくれるこの作品、本当に心から拍手を送りたくなる。 Childre……
【レビュー】北欧から届けられたハートフル・アクション?マッツ・ミケルセ... CINEMA 2022.01.22 毘沙門天 華男 本国デンマークで興行的にも批評的にも大成功を収めた作品が日本にやってきた。 突然の列車事故で妻を亡くし、生き残った娘と2人きりになってしまった軍人のマークス。 彼は、ある日訪問して……