【レビュー】生々しい吐息がかかるほどの近さで目撃するシリアルキラーの殺... CINEMA 2020.07.17 毘沙門天 華男 気持ち悪いモノを見たがる人間の心理を何と呼べばいいのか。 気味が悪い経験をどこかで好んでしまう人間の特性は何に由来するのか。 ジャンルに制限のない映画という表現手法がそのテーマに据……
【レビュー】抑圧された性の解放と究極的な自己肯定―『タッチミーノット~... CINEMA 2020.07.16 毘沙門天 華男 ルーマニア出身の新人監督アディナ・ピンティリエの初監督作が、ベルリン映画祭で最高賞と最優秀新人賞の2冠に輝いた。 ダイバーシティという概念が過去に比して急速に共有され始めた今日、自……
【レビュー】夢と現実、その狭間で揺れながらも彼女は自らの真実を歌い上げ... CINEMA 2020.07.13 毘沙門天 華男 舞台はイギリス、グラスゴー。 刑務所を出所して帰宅したシングルマザー、ローズは1年ぶりに母と2人の子供に会う。 ローズには歌の才能があり、カントリー歌手として大成することを夢見てい……
【レビュー】心に去来する過ぎ去りし日の想い、巨匠ペドロ・アルモドバルの... CINEMA 2020.07.09 毘沙門天 華男 『オール・アバウト・マイ・マザー』『トーク・トゥー・ハー』などの名作で世界的にその名を知られるペドロ・アルモドバル監督。 70歳になるスペインの巨匠の最新作は、自身の生い立ちを振り……
【レビュー】不器用な男が踊る、可笑しくも切ない人生というダンス―『サン... CINEMA 2020.07.07 毘沙門天 華男 1人の男が監督・脚本・編集・音楽・主演の5役をこなしたワンカット12分の短編映画が2016年サンダンス映画祭でグランプリを受賞した。 それから2年の時を経て、新しく長編映画として生……
【レビュー】大自然に寄り添う女性養蜂家の崇高なる信条と暮らし―『ハニー... CINEMA 2020.07.05 毘沙門天 華男 北マケドニアの電気も水道も通らない谷にある家で寝たきりの老母と暮らす養蜂家の女性。 美しい大自然に囲まれてはいるものの、その決して便利とは言えない場所で、彼女はどのような信条に従い……
【レビュー】長澤まさみの空虚な目は何を物語るのか──実際の事件をベース... CINEMA 2020.07.02 小松 香里 親子とは一体何なのだろうか──。 そんな問いがずっと重く頭の中に浮かび続けた。親子の数だけ、そこにある愛情の形は違う。 長澤まさみ演じるシングルマザーの秋子は、奥平大兼演じる息子・……
【レビュー】レイシズム集団の中心にいた男が辿る壮絶な再生の軌跡―『SK... CINEMA 2020.06.30 毘沙門天 華男 これは他者への激しい差別や偏見を率先して行い、自身を省みなかった主人公が、初めて自己と向き合い、今度は自身に対する差別や偏見から逃れて生きることを志向するまでを描いた物語。 肌の色……
【レビュー】平穏な日常を奪われた男が自らの尊厳の限りを尽くして立ち上が... CINEMA 2020.06.26 毘沙門天 華男 ベトナム帰還兵が引きずる深刻な心の病と、世間からの冷たい差別を描いた1作目から37年の時を経て作られたシリーズ5作目。 ここにきて5作目を出す意味は何なのか?そもそもランボーはもう……
【レビュー】追い詰められた若き兵士たちの明暗を分ける乾坤一擲の砲撃『デ... CINEMA 2020.06.24 毘沙門天 華男 ベトナム戦争におけるオーストラリア軍の中隊108人とベトコン2000人との間の戦闘「ロングタンの戦い」。 この壮絶な戦闘の実話を映画化したのが本作だ。 その歴然たる兵士数の差からも……
【レビュー】天才たちの電気を巡るビジネス戦争―『エジソンズ・ゲーム』 CINEMA 2020.06.18 毘沙門天 華男 今や世界でその名を知らない者はいない天才発明家エジソンと、アメリカ産業の発展に大いに貢献した実業家のウェスティングハウス。 1880年代のアメリカで、この2人が送電システムのあり方……
【レビュー】過激な思想と厳格な戒律に自らを染めた少年が辿る心の放浪―『... CINEMA 2020.06.12 毘沙門天 華男 静かで淡々とした作風ながらも力強いテーマ性で観客の心を鷲掴みにしカンヌ映画祭の常連でもあるベルギーの名匠、ダルデンヌ兄弟。 その最新作は、イスラム教の過激な思想に取り憑かれてしまっ……
80年代の熱きロックカルチャーが生むひと夏の恋とパッション!『LETO... CINEMA 2020.06.12 コヤマ ムサシ 第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門では、<カンヌ・サウンドトラック賞最優秀作曲家賞>を受賞し、その他各国の映画祭で数々の受賞&ノミネートを果たした『LETO -レト-』が……
ミラ・ジョヴォヴィッチが“スリンガー"装着で敵を迎え撃つ?!『モンスタ... CINEMA 2020.06.09 コヤマ ムサシ ハンティングアクションゲームの最高峰の実写版となる『モンスターハンター』の新場面写真が解禁。合わせて、撮影の裏側についてミラ本人からのコメントも届いた。 未知の世界に迷い込んでしま……
【レビュー】リュック・ベッソンが放つ渾身のニューヒロイン、美しき暗殺者... CINEMA 2020.06.04 毘沙門天 華男 『グラン・ブルー』『レオン』などのヒット作でも知られるリュック・ベッソン監督の最新作は、ソ連の諜報機関KGBで暗殺者として働くことになった1人の美女アナの物語。 本作では、彼女が最……
【レビュー】ジム・ジャームッシュ監督がゾンビと豪華キャストで遊んでる!... CINEMA 2020.06.02 毘沙門天 華男 平凡なバス運転手のかけがえのない日常を描いた『パターソン』の公開もまだ記憶に新しい、鬼才ジム・ジャームッシュ。 監督3年ぶりの新作は、まさかのゾンビもの。 アメリカの田舎町で殺人事……