GREEN×EXPO協会、サンリオと初コラボ!トゥンクトゥンク×ハローキティの限定アイテムが登場




GREEN×EXPO協会は、公式マスコットキャラクター「トゥンクトゥンク」とサンリオの初コラボレーション商品を11月7日(金)に発売した。

同日には「GREEN×EXPO2027『トゥンクトゥンク』×『サンリオキャラクターズ』コラボレーション商品発表会」も開催され、会場には「トゥンクトゥンク」と「ハローキティ」が会場に登場。

コラボ商品のお披露目や、店舗に飾られるコラボビジュアルパネルへのウェルカムボード掲示式も行われた。

「GREEN×EXPO2027」とは、2027年3月19日〜9月26日まで、神奈川県横浜市で開催される国際的な園芸博覧会。

規模はA1クラスという最上位クラスとなり、会場では約1,000万株の花と緑が来場者を迎え、自然との共生や地球環境について学ぶきっかけを提供する。

かつて大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」とのコラボを実現した「トゥンクトゥンク」が、次回の万博に向けた新たな歩みとしてサンリオとのコラボレーションを発表。

「サンリオキャラクターズ」とのコラボは第1弾となり、今回は全7アイテムが登場した。

発表会では、2027年国際園芸博覧会マスターライセンスオフィス代表業務執行者・西村宣浩氏が挨拶。

「サンリオキャラクターズは日本国内のみならず、世界中でも愛されている一大スターです。このコラボ商品発売をきっかけに、これまで園芸博に興味がなかった方とか、知らなかった方、もしくは次の万博をと楽しみにしている方。数多くの方に演芸会を知っていただいて、興味を持って来ていただきたい。より認知を広げて、演芸会の盛り上がりに貢献したいと思っております」と語った。

コラボ商品は、白と黒の2色展開のTシャツをはじめ、アクリルキーホルダー、ステッカー、ミニタオル、巾着など、日常使いしやすいアイテム。

Tシャツは、宇宙の彼方から地球に憧れてやってきた好奇心いっぱいの精霊「トゥンクトゥンク」の周りに「ハローキティ」をはじめとする「サンリオキャラクターズ」が集う可愛らしいデザインとなっている。

大人用はS・M・L・XL、子ども用は110cm・130cmと豊富なサイズ展開で、親子でも楽しめる仕様。

また、表と裏で異なるデザインが楽しめるクリアファイルも登場。コラボ商品は、EXPO2027オフィシャルストアなどで取り扱われる。

ウェルカムボード掲示式では、登壇者がコラボビジュアルパネルにボードを貼り付けると、会場から大きな拍手が送られた。

第1弾の発表に続き、今後の展開にも期待が高まる。ぜひ今回のコラボアイテムを見逃さないで欲しい。

author avatar
コヤマ ムサシ
漫画と映画が好き。休日はもくもくとDead by Daylightでサバイバーとして生きてます。