「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」11月21日より開催!過去最大約12mのクリスマスツリーが登場




横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークにて、2025年11月21日(金)から12月25日(木)の計35日間、「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」が開催される。

2010年に初開催して16回目を迎える今年のコンセプトは「Time」。110年を超える歴史と伝統が残る横浜赤レンガ倉庫の“時”と、来場者の“時”がクリスマスマーケットで重なり、新しい“時”を過ごしてほしいという想いが込められている。

今年は本イベントを象徴する本物のモミの木を使用した巨大ツリーが過去最大約12mにアップデート。色が変わる約22,000球超ものLEDで多様な光の演出を施す。

イルミネーションルーフは、圧巻の全長約30m。星空のようなイルミネーションルーフが横浜赤レンガ倉庫の2棟間の頭上を覆う。海側に見えるクリスマスツリーとのコラボレーションも相まって、幻想的な空間を演出する。

本場・ドイツから取り寄せた本格派ヒュッテは飲食・物販等の店舗に。屋根には同じくドイツのサンタ人形などのオブジェが装飾され、本場ドイツのクリスマスマーケットの雰囲気を引き立てる。

毎年デザインが変わる会場限定マグカップはファンも多いクリスマスマーケットの人気アイテム。今年のデザインは、“みなとみらいの夜景を背にした横浜赤レンガ倉庫に雪とプレゼントが降りしきる12月24日の夜”を描いた白、“みなとみらいの港を背にした朝焼けの横浜赤レンガ倉庫に雪とプレゼントが降り積もる12月25日の朝”を描いた赤、の2色展開。

「プレミアムマグカップ」が昨年に続き登場。「プレミアムラウンジ」や「優先入場チケット」などの特別プランとセットで限定販売する。今年のデザインは、横浜赤レンガ倉庫で開催されるクリスマスマーケットの心躍る情景を表現した金・銀、色違いの2色展開。本イベントでおなじみの巨大クリスマスツリーや、横浜港に浮かぶ船、沢山のプレゼントに囲まれ穏やかに微笑む淑女などが『ノリタケ』の艶やかな白磁の素地に描かれている。電子レンジ対応で、華やかでありながら使いやすさを兼ね備えている。

昨年に続き、今年も入場までの待ち時間を短縮できる「優先入場チケット」の販売や、海とツリーを臨める完全個室の特等席「プレミアムラウンジ」も登場する。

【Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫】
■期間:2025年11月21日(金)~12月25日(木) 計35日間
※雨天決行、荒天時は休業することがあります
■会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1)
■営業時間:11月21日(金)17:00~21:00(L.O.20:30)
11月22日(土)~12月5日(金)11:00~21:00(L.O.20:30)
12月6日(土)~12月25日(木)11:00~22:00(L.O.21:30)
※エリア・コンテンツにより開催日時が異なります
■入場料:500円~
※入場日・チケット種別により料金が異なります ※一部、入場無料エリアあり
※詳細は特設サイトにてご確認ください
■特設サイト:https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas/

author avatar
吉原 ユカ
趣味は洋楽聞きあさりと美術館巡り。登山したり絵を描いたり静と動をあわせ持つライター。