JFA×ポケモンがタッグ!『JFA エースバーンプロジェクト』発表会に柏木・柿谷・宮間が登場




日本サッカー協会(JFA)は31日(日)、株式会社ポケモンと「JFAソーシャルバリューパートナー契約」を結んだと発表。

同日、東京・文京区にあるJFAサッカー文化創造拠点「blue-ing!」にて『JFA エースバーンプロジェクト』発表会を実施し、イベントにはメッセンジャーに就任した元日本代表の柏木陽介、柿谷曜一朗、宮間あやの3名がゲストとして出席した。

本プロジェクトでは、JFAチャレンジゲーム「めざせファンタジスタ!」をポケモンデザインにリニューアル。

柏木、柿谷、宮間の3名が出演する特別な映像も公開。

さらに新たな取り組みとして、JFAに登録している第4種(U-12年代)チームに「炎のポケモンビブス」を寄贈するなど、ポケモンを通してサッカーに親しめる企画を実施していく。

イベントでは、柏木、柿谷、宮間から都内のサッカーチーム・大一ファイターズの子供たちに「炎のポケモンビブス」がプレゼントされたほか、3人に向けて子供たちから質疑応答のコーナーも。

小学校頃からサッカーは上手だったかと問われた宮間は、「小学1年生からはじめて、最初はうまくなかった。6年生くらいから”ちょっとうまいかな?”と思うようになった。」と回答。

続けて、得意だったことについては、「背が大きくなかったけど、ボールを正確に蹴るテクニックはあると思います。」と振り返った。

ここで横から柏木が質問をした小学生に、「逆に得意なことはある?」と逆質問。

「ボールをとることです」と答えると、柏木からは「今から柿谷選手と1対1する?」と冗談を飛ばす場面も。

次に、シュートはどうやったら強く打てますかと柿谷に質問が。

柿谷は、「体も小さかったので、細かくドライブするようにしてました。高学年になっていくと勝手にパワーがついてくる。今は活かせるスキルを伸ばしていこう」とアドバイス。

最後に柏木には上手くいかない時はどうしていたかと聞かれ、「サッカーは楽しいモノ、しんどいよりもやりたいが勝ってくると思う。上手くいかなくても、好き・楽しいって気持ちを大事にしてほしい」と素敵な回答が。

またしても柏木からの逆質問で、「ポケモン好きですか?サッカー好きですか?」に対して「うん!」と笑顔が見えると、柏木からは「合格!!」と微笑ましいやり取りも。

途中、元日本代表の3人からテクニック披露のコーナーもあったが、思った以上に小さなボールに苦戦する3人。

最後は柏木が技を決め、会場からは拍手が上がったが、「引退してよかったかも(笑)」の冗談で会場の笑いを誘い、最後まで和やかなままイベントは幕を下ろした。

author avatar
コヤマ ムサシ
漫画と映画が好き。休日はもくもくとDead by Daylightでサバイバーとして生きてます。